無農薬苺


奈良産の無農薬苺。作為的な甘さは無い。自然がつくる甘酸っぱさとは素晴らしい。

カテゴリー: 甘い物 パーマリンク

コメント

  1. まろ より:

    おいしそう~♪
    作為的な甘さ・・・こないだそういうイチゴを食べちゃいました!!
    友人宅でみんなで食べ物持ち寄ってのパーティーにそのイチゴはやってきたのだ。
    見た目はそんなに甘くなさそうな色なのに、どこから食べても甘い!
    おいしいんだけど・・・これじゃあイチゴのお菓子だよー
    とみんな不思議顔。
    持ってきた子が
    「そういえば『ステビア』だったか『ナントカ栽培』って書いてあった気がする」
    と言い出して・・・
    やっぱりね~、甘いの吸い上げてるんだな!?
    甘いけどあれは苺ではないぞ!
    あんなのアリ~~?

  2. mari_don より:

    「うわぁぁ、おいしそ~」
    私がこのブログに飛んできて見た第一声です。。

    いちご、だぁい好き~

  3. zenemon より:

    まろさん こんにちは。最近、イチゴやトマトにわざとらしい甘さを付けた物が出回ってますね。 いかに消費者が白砂糖に犯されているかがよく解ります。自然な甘さでは物足りなく感じるのでしょうね。  昔、戦後まもなくには砂糖が不足して高級品な時期がありました。 その時に人工甘味料の多くが開発されました。 チクロやサッカリン等は聞いたことあると思います。 そのころから砂糖を使った甘い味付けの料理が高級(美味しい)と受け止められたのです。悲しい歴史があります。 よく料理の先生が「甘味は旨味につながる」と言われますが、あの甘味は決して白砂糖のような単糖類による甘味ではないのです。 丁寧につくった人参や大根の甘味をさします。

  4. zenemon より:

    まりどんさん こんにちは。 イチゴお好きですか? このイチゴはパックの中でまだ生きていました。 かるく水洗いをして埃を落としたらこんなに綺麗になりました。 おもわず撮った記念写真ですね。

  5. azuki_life より:

    苺にひきつけられました。
    私もとっても食べたいです。
    今日、自然食のお店にあったら、苺を買っちゃいそう。

  6. mantis より:

    無農薬イチゴは、日本では生産が難しく手に入らないと思っていましたが・・・・。誰でもお願いすれば入手できるのでしょうか?

  7. zenemon より:

    mantisさん こんにちは
    まずは 知らないブログに初めて訪れたときは
    挨拶をしましょうね。 日本人ですから。
    小学校で習いませんでしたか? 挨拶をしましょう。って。

    無農薬栽培のイチゴはこの記事の頃よりははるかに入手しやすくなりました。 5年も経っていますからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です