桂剥き投稿2017   Naさん(106-3)

右手のゴシゴシが実に正しくできています。 いいですねぇ。 上手になる素質があります。 がんばろう!
包丁を上げるときは面圧がすこしかかっていますが下ろすときに完全解除されています。だから動きが凸凹になって結果も厚い薄いが起きるのです。 上げるときも下げるときもずっと面圧をあてたまま包丁を動かしましょう。
右手でグイグイ左に向き進んではいけません。力を込めて左に剥きすすむと逆パイロンになります。左手で大根を刃に向けて送るのです。
包丁はその場で上下させるだけです。
刻むときの包丁の持ち方は正しいですか? ブログの手本と照らし合わせてください。
有次(ユウジでは無い)は見えていますか? チェックしましょう。
泥が出ないのは包丁を砥石に押し付けてこすっているからです。 落とした水には触れても良いですが砥石には触れてはいけません。
ひし形と平行四辺形が多いですね。 断面正方形を増やしましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です