中川式玄米の炊き方指導2087 Moさん(90-6)です

PA020042頑張って焦げを付けましたね。
しっかりここまで焦げを出してもまだ皮感は減ってくれませんね。 食べやすそうにはなってきています。 よく噛んで食べてくださいね。
お通じチェックで粒や皮がたくさん出るのはやっぱり300回噛めていないのですね。
消化器系に負担がかかるので300回噛めないのでしたらポイしましょう。(ポイという言葉は良くないので次回からは「ごめんなさい」と言いましょうね。)
次回もこのデータのままで。
ピンがMAXまで上がって蒸気が出始めたらすぐに火を弱めます。30秒もシューシューさせていてはいけません。水がへってしまい吹きこぼれが起こります。
しかし吹きこぼれがおきなかったのですよね? それもこの米の皮が強固であることの証明でしょう。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. mo より:

    炊飯の技術・心だけでなく、周りの環境についての気持ちの持ち方まで指導していただき、ありがとうございました。つい先延ばしをしていた部分でした。
    あの場所は、あのあとすぐに取り組みました!
    また今日も炊きますので、ビシバシ(笑)お願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です