桂剥き投稿2015 Kiさん(78-3)です

[youtube width=”640″ height=”344″]https://www.youtube.com/watch?v=-YskUUzT8WI[/youtube]
かなり上手です 揺れずに水平に移動させています

[youtube width=”640″ height=”344″]https://www.youtube.com/watch?v=k0zrceuDPpo[/youtube]
全然赤ペンのようには砥げていません。 全く違う動きをしています。こんなに押さえこんではいけないとあれほど教えたのに。 放課後のレッスンを返してほしい!(笑)

[youtube width=”640″ height=”344″]https://www.youtube.com/watch?v=mk2Yk2r9wpI[/youtube]
赤ペンで言うと 向こうまで押し切った時に赤ペンが自分の顔の方に倒れている研ぎ方です。丸刃になるので注意しましょう。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://www.youtube.com/watch?v=Q6b5KTiAbA8[/youtube]
左手がほとんど使えていませんね 手首はロックされているし 送り幅も少ないです

[youtube width=”640″ height=”344″]https://www.youtube.com/watch?v=2MhGq6JRO2k[/youtube]
合谷の筋肉が使えていませんね。指のお股が緩いので手の甲が右を向いています。
そうすると面圧が当てられなくて障子を右手で開ける動きをしてしまうのです。
薄く剥こうとしても剥けない原因がここにあります。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://www.youtube.com/watch?v=aHPRpbleXWE[/youtube]
砥げていない切れない包丁で力づくで刻んでいます。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://www.youtube.com/watch?v=r4vCaT6Wsqc[/youtube]
手首が硬くて空打ちが多いです、これは右手と左手のハーモニーがうまく取れていないからです。

7月4日刻み 7月4日刻み断面 7月4日桂剥き7月4日包丁2 7月4日包丁3 7月4日包丁1 7月4日包丁4

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. きよ より:

    中川さん

    ご指導ありがとうございます。
    何度も同じことを申し訳ないです。。赤ペンの動きができるよう、合谷が使えるよう、練習します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です