桂剥き投稿2015 Isさん(84-3)です

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/bsfwVR3bgOg[/youtube]
見事に赤ペンが自分の方に向いていますよね。これが二枚刃の原因です。

 
 

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/bRNkjziIG_o[/youtube]
なかなか泥がでませんね。残酷な音がしているときは正しい角度で包丁があてがわれていません。 耳をすませてよく音を聞いて判断します。10円玉は教えてはくれません。

 
 

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/9tMI2BMQfCA [/youtube]
上手になりましたね。だんだん力んで合掌合掌から程遠くなっていくのが残念です。
だんだん力が抜けてどんどん薄く一定になっていくのが正解です。

 
 

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/KlByzIymRFs[/youtube]
一打一打幅が違うでしょう? でもあなたは有次を見るが徹底できているので私は偉いです。と褒めるのです。 素直に言うことを聞く人が少ないのをブログをみていると判るでしょう? 素直に言うことを聞いてくださるのが最短の名人への道なのです。

 
 

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/nyuBRtfnCw4[/youtube]
ちゃんと左の指と手首で送れています。 でも力んでいるので送り幅が小さい。
もっと雄大に揚げて雄大に送ってください。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/IDH3gt95lRI[/youtube]
皮を剥くのに1.5分もかかっていてはいけませんね。どんどん脇がしまっていきます。もっともっと薄く剥きましょう。包丁を良く砥いで、マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻むを実行しましょう。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/sApI3fcQZSE[/youtube]
いいですね。包丁から肘まで1直線に使えています。薄く剥けるようになればマッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む。ができて刻みがもっと正確性を問われるはずです。 頑張りましょう。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/Vk5kskzFGmM[/youtube]
結婚指輪を意識するのは良いのですが左親指もくする指の近くまで下げてはいけません。本来の位置で親指は薄さを感じるセンサー仕事をするのです。
親指も人差し指も立っていって回転方向と平行に指を回すことができなくなっています。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/w3w-Z6o58iU[/youtube]
はい。今はこれでかまいません。 変な癖がつかないように。
よく包丁を砥いでくださいね。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/vGuYDyFJBh0[/youtube]
包丁を上げるときに刃を大根のうちへ食い込ませています。だからどんどん厚くなる。面圧の図解 のコピーわかりますね。左の絵のようになっているのです

 
 

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/SV9VUYa8pBA[/youtube]
リズミカルに「刻み」っぽくなるでしょう? これからもっと薄くなったら先輩方のような雪を踏むような音のする刻みに到達するかも! しれませんね。

[youtube width=”640″ height=”344″]https://youtu.be/nIevZOwQIYE[/youtube]
割り箸の厚さに剥いて割り箸の幅に刻む。になっています。もっと薄く均一に。
面圧を意識して刃を食い込ませないように。

IMG_1626 IMG_1628 IMG_1629IMG_1635 IMG_1634 IMG_1632IMG_1639 IMG_1640 IMG_1637IMG_1645 IMG_1644 IMG_1642IMG_1647IMG_1649 IMG_1650IMG_1653 IMG_1654

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. ミホ より:

    沢山の動画にご指導ありがとうございます。包丁研ぎは10円に頼りきらず耳でも判断致します。
    残り時間ももっと薄く一定に剥けるように意識して練習したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です