マクロビオティック料理教室 むそう塾 秘伝コース 土曜クラス

塾長と天然鯛
412A56706月の秘伝コースは魚の王様「鯛を食べつくそう」です。
一人1枚の天然鯛を取り寄せて各自が何種類もの料理を作りました。
さてさてどうなりましたでしょうか?
すこし覗いてみましょう。

まずはとにもかくにもお造り用のケンを剥きます
412A5649ま、秘伝さんですから、剥けて当たり前です
412A5650
するするするっとね
412A5651
あれれ?いつのまにか桂剥きレッスンの時間になってないかー? あれれ?w
412A5657
これが塾長の秘技! Facebookいいね!剥きだ! 親指立てて桂剥きをします
Isさんの歪みを修正してから 親指を大根から離して剥いていきます 面圧も送りも親指は関係ないのです
412A5660大根の次は茗荷です
027A4158
こんなに細く刻めます
027A4168

そして夏といえば南瓜です 南瓜のケンをお教えしました
剥いて
027A4196
刻んで
027A4211
刻んで
027A4215
こんな細さに刻みます
027A4238
こういうふうに撚って造りを飾ります
027A4248
鯛をおろします みんな横綱の優勝ポーズを!
412A5701
さぁおろそう! 鮮やかに!
412A5708
あざやかに・・・・・あざ・・
412A5710汗汗汗
412A5712
頭を割るのは力では無いのです 切れる道に包丁を入れるだけ
412A5693
はいできた
412A5696
あれ! おっかしぃなぁ?? 動かないぞ
412A5717
ふぬぬ! ぐぬぬ! ぜーぜー はーはー ギブでーす (泣)
412A5719

塾長デモで 鯛の兜焼きを焼きました 春の木の芽の香りです
027A4276
焼けました
027A4282
木の芽を散らして盛り付けます
027A4290
茗荷の甘酢漬けを添えて
027A4303
次は鯛のあら炊きです ゴボウも美味そうですね 脇役と呼ぶには美味しすぎます
027A4321
鯛の身はふわふわほろほろです
027A4327
試食たーいむ!
412A5728
ななな、なんですかーこの美味しさは!
412A5726
おいしー!
412A5725
鯛めしも炊けました
027A4372

こんな感じです 美味そうですね
027A4375

そしていよいよお造りです さきのケンを飾ります
活け鯛の手毬造り・剣先烏賊・活け鯛の焼き霜造り
027A4379
027A4389

潮汁も作りました
027A4416

今日のお供は 上善如水スパークリングです 鯛料理によく合いました
027A4420

そしてなにやら 予定になかった料理が・・・
じゅんちゃんの命令 リクエストで鯛茶漬けを作りました
027A4429
出来ました! わさびも添えて完璧です
027A4442何十年ぶりで作ったのだろう・・・
027A4449

かんぱーーーい!♬
412A5733

いただきま〜す!♬
412A5738
お疲れさまでした。
よくがんばりました。
さすが秘伝さんです よく最後までやりきりました。
私もお教えしていて楽しかったです。
1品ずつでもよいので復習して自分のものにしてくださいね。

カテゴリー: 料理教室むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. おはる より:

    中川さん、美風さん、今日は大変遅くまでありがとうございました。
    鯛の格の高さを味わい尽くしました。
    中川さんのお料理はどこまでも鮮やかで優しいです。
    知らなかった世界を見せていただけることに感謝です。一品づつ、日々の暮らしに取り入れます。
    技術のなさ、諦めず、言い訳せずに取り組みます。
    来月もよろしくお願いいたします。

    麗可ちゃん、買い物に始まり大変なサポートをありがとうございました。

    • nakagawa より:

      お疲れさまでした。 秘伝ならではの濃密なレッスンをしました。言い訳せずに取り組みます。 この言葉を信じます。 嘘にならないように頑張りましょう。

  2. Hi(43-5) より:

    中川さん、 美風さん、麗可さん、鯛を食べ尽くす、秘伝ならではの内容をありがとうございました。
    新鮮な天然鯛が手に入りやすい環境にあるので、先月の復習と予習を兼ねて練習をしてきましたが、撃沈でした。でも、水に放った南瓜や茗荷、心地よい刻みの音、煮立つ泡等、中川さんが織りなす美しい世界に浸っておりました。
    今月も、楽しく、美味しく、美しい1日でした。感謝です。

    • nakagawa より:

      お疲れさまでした。 撃沈してもかまいません。そこで終わるのが問題です。 撃沈しなくなるまで29日間で練習しておいてくださいね。 でないと偉大な積み残しが発生します。

  3. より:

    中川さん、美風さん
    遅くまでありがとうございました。
    鯛を食べ尽くす、とても楽しみにしていた授業でした。
    ひとつひとつも難しかったですが、一尾余すことなく食べきれる、しかもどれも主役の美味しさ、というのは、作っても食べても満足感と充実感でいっぱいでした。
    一物全体って、気持ちいいです。

    また、お料理のあしらいや、高貴な添え物の数々も教えていただけて、心が豊かになるようでした。
    秘伝らしからぬ苦戦っぷりで申し訳なかったですが、
    教えていただいたことは一生の宝です。

    難しいことを教えていだたくと、今まで教えていただいた基礎の大切さを改めて感じます・・・。教えていただいていることをしっかり受け取れるよう、復習とともに練習も重ねて行きます。

    • nakagawa より:

      お疲れさまでした。 全部食べきるから活きた魚が成仏します。 冥加が良いのですね。
      基礎ができている人しか秘伝に来れないのが判ったでしょう?

  4. 子象 より:

    中川さん、美風さん

    長時間ほんとうにありがとうございました。

    鯛1枚で次々と出来上がるお料理に魅せられっぱなしでした。

    塩でいただくお造り。
    上書きされたあら炊き。
    グロテスクなお顔がべっぴんになった兜焼。
    透き通った潮汁。
    ふわふわな鯛茶漬けに上品な鯛めし。
    どのお料理も王様らしい存在感と品格があり、それでいて、それぞれ味わいが異なり、全部をこんなに美味しく「食べ尽くせる」とは思ってもみませんでした。

    一方で、自分の不得意なところがどんどんネックになっていることも実感しました。
    中川さんの世界に触れられるよう、限界を決めずに向き合います。

    麗可ちゃん
    活きのいい鯛の調達、そして沢山の洗い物、サポートをありがとうございました。

    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

    • nakagawa より:

      お疲れさまでした。 自分を見つめて自分の穴を見つける。これが復習です。 得意なことを伸ばすとか世間で言いますが、私は甘いと思います。穴を埋めなきゃ得意は伸びません。

  5. じゅん子 より:

    中川さん、美風さん、麗可ちゃん、昨日はありがとうございました。

    立派な天然鯛を使わせていただき、ほんまもんのお味に感動でした。
    無駄なく最後まで使い切ることで、命をいただくことへの心構えを教えていただいたように思いました。
    特に知りたかった「あら炊き」は身がフワッとしてとても美味しかったです。
    お酒との相性も毎回教えてもらえて、嬉しいです。

    私がポロっと口にした「鯛茶漬け」も、白米から炊いてくださって本当に秘伝ってすごい!と思います^^;
    もちろん、お味も最高でした!!

    中川さんが一つでも多く伝えようとして下さってるのをきちんと受け止めて一生ものにしていきたいです。
    桂剥きも引き続き頑張ります。

    来月もワクワクの予感♪
    どうぞよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      お疲れさまでした。 もうね じゅんちゃんのリクエストも夏目ちゃんのリクエストもなんでもこーい!状態ですね。 なるべく知りたいことをお教えします。 どんどんリクエストくださいね。 復習してからね。w

  6. みゆき より:

    中川さん、美風さん、
    昨日は遅くまでありがとうございました。

    新鮮で上等の鯛を使わせていただき、出来上がる一品一品が
    上品で繊細で感動の連続でした。
    知りたかったことが山盛りでしっかり復習していきます。
    鯛すべてを自分で料理出来ること教えていただけて
    またひとつ財産となりました。

    包丁研ぎや桂剥き等、基本の大切さを改めて感じ
    引き続き頑張ります。

    来月もよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      お疲れさまでした。 むそう塾 はテーブルに1尾、養殖の鯛で。なんてケチなことはしません。一人一鍋のプライドがあります。 だから一人1尾の天然の鯛で勉強しました。 しっかり覚えて腕を上げてくださいね。

  7. 陽子 より:

    中川さん、美風さん、麗可ちゃん、昨日も遅くまでありがとうございました。

    立派な天然の鯛が中川さんの腕によって、余すところなく素晴らしいお料理に変化していく様は、魚の王様と呼ばれる事に納得の一日でした。
    普段頻繁に食べられるお魚ではありませんが、教えていただいたことは大切な財産です。頑張って復習します。
    また、秘伝ならではの高度なお料理のあしらいの数々も教えていただきありがとうございます。

    中川さんの美しい出来上がりを横目に自分の基本の足りなさに毎回がっくりしていますが、がっくりしてても始まらないのは昔から言われている事で、、。基本に戻ります。

    また来月もよろしくお願いします。

    • nakagawa より:

      お疲れさまでした。 私の仕上げと自分の仕上げの差をすこしずつ埋めていく作業がレッスンです。 これは30日間かけて埋めるのであって教室で埋まるものではありません。 日々修行です。

子象 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です