お雑煮二種の復習  Asさん(67-3)です

写真 1

上手にできましたね。 あもさんも美味そうに鎮座しています。
辛子の溶き方も上手です。
まるでお茶人さんの仕事のようです。
習ったからやってみたのでは無く、ご主人様と来洛の際に召し上がった経験があり、お好きだった献立だっただけはあります。
料理屋さんより美味かったでしょう?
写真 2こちらも上手にできましたね鴨はまだやや厚いので、もう少し薄くスパッと切れるようになってください。
あしらいは、菠薐草はOK,結び紅白はややひげが長いですね。菠薐草と同じ幅でとはお教えしていません。 聞いていませんでしたね? ほんとにもー。
松葉柚子はせっかくの柚子のRが死んでいます。ピンセットのように真っ直ぐになっていますね。
これは教室であなたが私の松葉柚子をぐいっと押さえつけてまっすぐにした行為を家でもしたからです。
素材のもつ自然の形状を利用させてもらうという精神が解かっていません。
お椀を買う前に日本の心を学びましょう。

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. より:

    中川さん こんばんは。
    ご指導ありがとうございました。

    白味噌雑煮、夫が待ちわびていたようです。
    こんなに美味しい味を家で味わえ感動です。
    ありがとうございます。

    鴨雑煮は、大根と人参は目安のサイズにとらわれ、法蓮草はお椀のサイズに合わせるというチグハグなことをしていました。バランスについては持ち帰っていますので、次回は整えます。
    柚子は、押さえつけて可哀想なことをしました。日本文化を大切に、美しい世界が描けるよう復習します。
    鴨の扱いも、練習を頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です