出し巻き投稿 Arさん()です 大判玉子焼き鍋に挑戦! さすがです

Amazonから来て開封して最初の1本の動画です
[youtube]http://youtu.be/5Af8gSyD7us[/youtube]
さすがの腕ですね。 おろおろせずに正しく巻けています。
なぜだかジュニアで焼いておられますが、鉄板面積も増えるのでここはBOの方が良いでしょう。 麗可さんもBOで焼いておられますね。
バーナーの火輪の直径が大きくなる方が鍋の隅々まで安定して温度を上げられるはずです。
巻いていくとあなたから見て左側の方が太くなっていきました。画像を見て下さい。
スクリーンショット 2014-01-06 12.37.00
これはあなたがうっかりしてジュニアの幅と焼き鍋の幅を揃えてしまったからです。
そこにはボンベの部分の幅が考慮されて居ないのです。
あなたが鍋の真ん中にバーナーの火元を当てていると思っていたのは実は鍋の左側ばかりを加熱していたのです。 当然左側ばかり大きな泡が出て早く火が通って乾きますから本能的に液卵を配ってしまいます。 それが原因で左が肥ったのです。
私が熱波動が見えますか? と謎をかけていたのはこういう事が起こりますよ?大丈夫ですか?という意味だったのです。 預言者みたいですねぇ。w

.

 

カテゴリー: 出し巻き投稿 パーマリンク

コメント

  1. 夏目 より:

    中川さん、早速のアプ&ご指導
    ありがとうございます。
    変更点は1つという訳には行きませんでしたが、
    フライパンが大きくなって、容量も増えて、
    ここで慣れていない火力の大きいボーに
    火元も変えたら、どうなのか?と、ミニのまま
    巻きました。そんな事も含め、
    本当に単細胞で(笑)火の中心と鍋の中心を
    あわせられていなかったとは○| ̄|_

    麗可ちゃんは、本当にすごいです!私は
    シワが寄ったり、巻きそこねたり。。。
    まだまだ麗可ちゃんには追いつけないです。

    引き続き練習いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です