未分類」カテゴリーアーカイブ

上級幸せコース4月の復習  Ohさん(15-10)

美味しそうに出来ています。  よそってすぐに撮影も出来ていますね。
ご主人様に揚げ八幡を気に入ってもらえて良かったです。 私も嬉しいです。合格です。

 
 

はい これで良いですね。 文句なしに美味しそうです。 鷹の爪の工夫も素晴らしいです。   合格です。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2633  Hoさん(7-7R)

美味しそうに炊けました。 これでよいのです。  難しく表面をなぞってあれこれ考えるのでは無く陰陽を信じて陰陽に助けられて生きてください。
依存するのではなく駆使するのです。 もっともっと豊かに生きられるでしょう。
よく頑張りました。
53点

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

上級幸せコース11月の復習  Taさん(88-6)

美味しそうに出来ています。  焼き方も盛り方も良いですね。
ご自分でも気づかれておりますが、このアーシーな色合いの料理を真っ白な磁器に盛って薄青の敷物の上で撮影するのはちょっとアレですねw
同系色やトーンのコントラスト、相生を考えて器や敷物をチョイスしましょう。
写真が上手になったから次の課題が出てくるのです。 進化していますね。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

幸せコース8月の復習  Kaさん(107-4)

美味しそうに出来ています。 新蓮根のシャリシャリ感を楽しめてもらえたようですね。
盛り付けは基本の2点盛りなので、蓮根は右上に、茗荷は左手前を意識してください。
意識していなかったでしょう?

美味しそうに出来ています。  盛り付けも上手なのですが、すこし鰻の比率が多いですね。 このカットの鰻の色紙であればこの器には2切れで充分です。 2切れにして胡瓜をもっと増やしてください。
逆にこの鰻を3切れ盛るならもっと大きな鉢(皿)を準備してください。

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

秘伝コース7月の復習  Saさん(31-1)

大きな鱧は骨切りはあなたの包丁ではしにくいですが、さばく(おろす)のは小さい鱧よりもおろしやすいのです。 どこに包丁入れるのか判りやすいからです。
それにしても12分は長すぎます。 まずは半分の6分でおろしましょう。 それから5分台にして次は5分切りましょう。

骨切りはかなり上手になりました。ビキニラインの部分の硬い太い骨も斬れています。
全部肛門より下なら切りやすいのになぁって思うでしょう? 私も思います。
それほど肛門下は薄くちぎれずに切りやすいのです。
直すところはありません。あとはひたすら薄く均一に切るだけです。
まな板に印を付けて10センチの間に何回ショットしているかを毎回はかりましょう。
真正面から撮影するのが良いですね。 それを1ショットでも良いので数を増やしていきましょう。 ここからは薄紙の積み重ねのような練習が始まります。
もっと皮の半分まで刃が降りるように。

悩んでいないでいろんな鱧をおろしてみましょう。
まずはやってみるのです。

 

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント