内海聡医師の記事より 「健康でないことこそが人間として当然である」

私の父も母も95歳で亡くなりましたが、生前に健康の話をしていたとき、「この歳になったら、あっちこっち痛いところはあるけど、歳をとるってそんなものさ」と軽い返事が返って来た記憶があります。
痛みと一緒に暮らす感じで、最後に癌になっても騒ぐことなく、なんだか静かに去って行った感じがします。

私はありがたいことに20代で野口整体に出会ったので、体の不都合に対する自分の立ち位置が定まっていて、ずっとそのままのスタイルを50年近く続けてきました。
そのスタイルは、とても心穏やかで、自然とともに生きている実感を味わえるものでした。

たまたまFacebookに、そんな私の気持ちとピッタリする記事がありましたので、ご紹介させていただきます。

*   *   *

内海聡医師の記事より

健康でないことこそが人間として当然である
 
人間は常に不調を感じ、愚痴をこぼし、その不調と付き合いながら自然に生き死んでいくものである。
今の時代は毒だらけの時代でもあり、こんな時代と世界の中でいつも好調であれば、そっちの方が頭も体もおかしいのだと考えられるかどうかが重要だ。
セラピストなどでもとにかく症状を消してあげたいという人が多いが、そんな発想は医学者がやっている対症療法となにか違いがあるだろうか?
 
私自身について考えてもいつも体の不調は感じているものなのだ。
何かあればここが痛い、何かあればここが変、何かあれば寝れなかったり途中で起きる、そんなことは日常的なことだ。
現代の忙しい社会において、理想的な健康体などというものはどこにもあるはずはない。
現代の人々は、「健康じゃなくても、生きてればいいや」とはとても思えないのである。
「常に何の不調もない状態が健康」という考え方自体が、「彼ら」に洗脳されているということに気づかない。
それが医療化を生み医原病を生み、さらなる不健康をもたらす。
 
つまり、その症状はあなたのセンサーそのものであり、生きている証明であり、なければいけないものなのだ。
 
たとえばあなたが下痢をしたとしよう。
その時に多くの一般人は下痢を何とかしたい、止めたいと考える。
しかしその下痢はばい菌を外に押し出すための防御反応であり、それを止めると病状は長引いたり悪化したりするのだ。
そうではなくその症状は必然であり、その症状を大事にしながら脱水やミネラル不足や体力低下に気を付けて、下痢が自然に収まるのを待つことが、実際は最も人体の治癒にとって有効なのだ。
 
もちろんここでも全ての代替治療を根こそぎ否定する気はない。
西洋医学でさえ救急医学や産婦人科学の一部などには大いなる価値がある。
しかしどんな治療であってもこの考え方は非常に重要なのである。
その症状を安易に治そうと思うからこそ医学の奴隷になる。
健康と名ばかりの「症状がない状態」を追い求めるからこそ、いろいろな商法が生まれ詐欺も発生する。
本来、治療の目的は病院を卒業することにあり、その不調が自然であると悟ることにこそあるのだ。

*   *   *

この記事の文中に、「症状がない状態」を追い求める というのがあります。
ここですね。
何も症状がないことを健康だと思っている人が多いのですが、体は日々色々な反応をしながら修復をしているので、それを待ってあげる気持ちがあると、精神面が落ち着きますね。
父と母は難しいことを考えていたわけではなく、少しぐらいの症状は健康の範疇に入れていたのだと思います。

いたずらにいじくらないで、そっとそのまま待つ。
なんだか子育てに似ているなあと思いました。

 
 

(柚子の飾り切り 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床のご注文方法(2018年度の場合)
2018年中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, からだ, こころ・想い パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です