陣痛促進剤と無痛分娩に思うこと お産の主人公は赤ちゃん

先日、陣痛促進剤の話を塾生さんとしたところ、ちょうど今、他の人ではあるが、陣痛促進剤を投与されているTwitterのタイムラインが流れてきた。
Twitterの人はお会いしたことがないのだが、複雑な気持ちになった。
どうかご無事でありますように。

その人は陣痛促進だけでなく、無痛分娩の流れになっている。
こんな感じで。
6:49
【ラミナリア(子宮口を開くバルーン)挿入が痛すぎて、今日の朝外す時「無痛の麻酔も入れられますけどどうしますか?」と聞かれ、即お願いしました。そこに躊躇はなかったw】
6:51
【既に子宮口3センチ開らしい!陣痛促進剤1錠目飲んだので、このまま順調にいくことを祈る…。ちなみにまだ痛みゼロです。無痛の麻酔二回入れたので足が痺れてる感じのみ。】
8:09
【促進剤2錠目飲んだ!まだ痛みはなく、足のしびれとお腹の張りを感じるのみ。】
11:12
【子宮口5センチ大まできた!陣痛進めるために人工的に破水させたので、抗生物質投与だんです。お腹の張りが強くなってきた、懐かしい感覚!無痛の麻酔追加で、いまだ痛みほぼゼロです】

麻酔のあと、いきみの感覚が分からなくなったり、吐いたり、出産後も頭痛が残ったりなんていうのは良い方で、もっと重大なことになる場合もあるのだけど、とても気軽に決めているのが気になった。
19日にも、順天堂大学順天堂医院が、胎児が死産した両親に提訴されたニュースが流れたばかりだ。
無痛分娩で死産の女性らが順天堂大を提訴 一時心肺停止に陥り死産

*   *   *

私が息子を出産する時は、陣痛の間隔が短くなるまで夫の事務所で仕事をしていた。
こういう時には座っているより立っている方が痛みが和らいだので、立ちながら書類を書いたりしていた。
夕方病院に行ったら子宮口が2センチ開いていると言われ、それから分娩室に行くまで一晩かかった。
その間は陣痛室にいたわけだが、他のベッドに3人ほど妊婦さんがいて、「助けてー!」とか「パパー!」とか、大きな声を上げていた。
中にはベッドからずり落ちる人もいて、「そんなに痛くならないと分娩にならないのかなぁ?」と新米の私は真面目に思っていた。

痛みの感じ方には個人差があるので、何とも言えないが、確かにそれまで経験したことのない痛みではあった。
でも、我慢の出来ない痛みではなかった。
あとで思う。
産む時の痛みは一瞬。
育てる時の方が大変。
だから、息子を育てているうちに産む時の痛みは忘れてしまった。

*   *   *

最近特に思う。
お若い女性の体力が落ちていることが気になる。
女性というのは、妊娠と出産を乗り越えるだけの体力を備えておかなければならないのに、日々の生活に精一杯で余力がない。
これは完全に食べ物の影響が大きいと思う。
体温が低いのももってのほか。

そういうことを放っておいて、陣痛促進だの無痛分娩だのと薬に頼るのは情けない。
しかし、病院側の都合でそれらの薬を使うところが増えてきているから、そういう病院を選ばないようにしたいね。
病院によっては41週すぎても待ってくれるところもあるし、助産院ならもっと自然に産ませてくれるから、お産を管理しないで、赤ちゃんが産まれたい時まで待ってあげられたらいいね。
お産の主人公は赤ちゃんなのだから。

フランスあたりは無痛分娩の数が多いようだが、そもそもお産に対する考え方が違うらしい。
日本でも流行のように無痛分娩を望む人や、病院側でも推奨しているところが増えてきた。
しかし、無痛にすることによって増えるリスクもあるので、よく考えてからにしてほしい。
少なくてもマクロビオティックを知っている人なら、陣痛促進剤や麻酔は陰性か陽性か判断がつくだろうから、今の自分に必要かどうかを冷静に判断してほしい。

 
 

 
 

(塾生の舞さんの写真 ようちゃんとお婆ちゃん)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文案内
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: からだ, こころ・想い パーマリンク

コメント

  1. マクロ美風 より:

    記事に引用した人のその後のTweetを追記します。

    【12:15】
    まだまだ子宮口5センチ大です、既に朝6時から6時間分娩台の上で腰が痛い…!陣痛の間隔も狭まってきて上からも下からも押される感じがします、でも全然耐えられないほどではない!
    【13:21】
    うう、昼食後から血圧が下がってきて吐き気が、、!破水後に飲んだ抗生物質の影響かな?子宮口まだ5センチ強、分娩開始から7時間半経過。なかなか進まないお産に疲れが出始めました、早く産ませてくれ〜〜
    【13:54】
    子宮口8センチまできました!吐き気がひどくて聞いてみると無痛分娩の麻酔の影響らしい、依然痛みはほぼなくて足の痺れとお腹の張りが続いてる状態です

  2. より:

    美風さん、こんにちは。
    大好きな写真を使って頂いてありがとうございます。
    私は助産院での出産でしたが、その後の産後ケアセンターで無痛分娩の人、帝王切開の人がとても多くてびっくりしました。
    無痛がうまくいった人も、そうでない人も、お産を苦行だったように話す人ばかりでした。
    周りの出産経験者も、痛くて大変だった話がとても多いので
    やっぱり初めての妊娠出産では産むまでが一つのメインイベントのように感じ、それをどうやり過ごすか、みたいな考え方になる人が多いのも、少しわかる気がします。

    お産には、一人一人にドラマがあると思うのですが、
    私の体験をコメントさせてください。
    私の主産は、予定日3週間前の高位破水から始まりましたが、お産自体はとてもスムーズでした。
    午後に電車とバスで助産院に着いた時には陣痛はすでに7分間隔(気づいていませんでした・・・)、その後も比較的まったりと過ごして、
    夕方にイトオテルミーを受けていた時にグッと陣痛のスイッチが切り替わるのを感じました。
    終わった後に先生が、「途中でグッと降りてきたね。赤ちゃんはやる気」と仰っていて、そのことにとても勇気付けられました。
    破水から始まってしまったことで自分を責める気持ちより、
    赤ちゃんが生まれる気持ちで頑張っていることを大切にしよう、と思ったのです。

    助産院では「最後は自分の力で出すんだよ。赤ちゃんと協力して、出てくるのを助けるんだよ」と教えていただいていて
    実際、身体作りには本当に力を入れていました。
    また、野口整体の本で陣痛は収縮している感覚だから、厳密には痛みではない、というようなことが書いてあったのを読んでいたので、陣痛や、お産自体へのネガティブな感覚を持たずに出産を迎えられたのが良かったのかもしれません。

    助産院でも何か問題があった時には病院に搬送されることになりますし、
    病院だから、助産院だから、ということではなくて、
    まずは自分の力でベストを尽くしてみる、という姿勢で出産に臨めたことは、とてもいい経験になりました。
    大変だった、ではなくて、いい経験だった、と思えて良かったです。

    どうか、無事にいいお産が進みますように、と心からお祈りしています。
    長文コメント失礼致しました。

  3. マクロ美風 より:

    記事に引用した人のその後のTweetを追記します。

    【14:22】
    【とんでもない悲報】無痛分娩の麻酔が途中で切れた!!子宮口8センチ強の陣痛が直に!激痛!!ぐあーーー
    【16:35】
    【爆誕】本日15時30分頃、第三子の男の子を無事出産いたしました!おかげさまで母子ともに健康です。つわり期の愚痴など苦しい時期をTwitterに吐き出せたことがどれほど支えになったか、勝手ながら皆さまに大感謝しております^ ^。ゆっくり休んで新生児育児楽しみます〜!

マクロ美風 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です