<重要>中川式糠漬けと精米機および注意事項

今年も幸せコースが始まって、いよいよ中川式糠漬けの発送時期になりました。
中川さんが濃厚に発酵させた最強の糠床をお送りしていますが、その後の扱い方を間違うと、あっという間に糠床は変化して、悲しくもご臨終となります。
そのくらい微生物の世界は、か弱く敏感なものなのです。
私達人間が感じないようなことまで糠床の微生物は感じていますので、そのことに思いを馳せられるかどうかが、失敗と成功の分かれ道といっても過言ではありません。

ところで、先日、「糠漬け漬けてます! 冷蔵庫に入れてます!」という人がおられましたが、この方法は中川式ではありませんので、混同しないようにお願いします。
中川式は発酵に最適の環境を整えるために、温度をとても気にします。
そのために、次のような温湿度計をおすすめしています。

【SATO デジタル温湿度計 PC-5400TRH 1074-00】

 
 

この温湿度計の良いところは、最高と最低を記録しているところです。
ですから、不在時の室温や湿度が把握できる優れものです。
これを糠床の横に置いて、常に確認するようにしましょう。

次は足し糠に使う米糠ですが、市販されている米糠は使いません。
必ずご自分で精米して、その米糠を使いましょう。
米糠の種類で糠床の勢いがグンと変わりますので、これもしっかり守ってください。
撹拌式の精米機は糠の粒子が荒いことと、白米部分が混入していることも多いので、糠床にあまり良い影響を与えません。
むそう塾がおすすめしている精米機は次の商品です。

【象印 精米機 玄米5合 グレー BT-AF05-HA】

精米方法がお米屋さんと同じ方法なので、とても細かな粒子が得られて、この精米機で精米したての米糠を糠床に入れると、糠床の反応がとても良くなります。
それもそのはず、米糠は糠床の乳酸菌のエサになるのですから、精米して時間が経って酸化した米糠を入れては喜んでくれません。
酸化したものが良くないのは、人間と同じですね。

次に米糠の保管方法ですが、もし糠床に全部入れないで残す場合は、ビニール袋に入れて脱気して、冷凍庫に入れましょう。
冷凍庫に入れても固まりません。

なお、糠床に入れるお野菜は、無農薬のものを選びましょう。
もし無農薬のお野菜がお近くにないという人は、むそう塾がお世話になっている八百屋さんから送ってもらうこともできます。
iMessageで簡単に注文出来ます。
教室でもご紹介しましたので、すでに連絡が取れている人もいらっしゃることでしょう。

*   *   *

糠床の微生物は生き物ですから、私達と同じように毎日エサが必要です。
それが米糠であったり、お野菜であったり、酸素であったりするわけです。
それから、糠漬けは発酵の力を借りた塩蔵漬物であるということ。
このことを忘れると糠漬けは失敗します。
いつも「しょっぱさ」と「酸っぱさ」が共存している糠床を目指して、頑張ってください。

もし、怪しいなと思ったら、すぐに本家の「じゃい安DIRECT」を注文して、本家の味と同じような「しょっぱさ」と「酸っぱさ」をキープしてください。
また、糠床の表面の色が濃くなってくるのは酸化が始まっています。
その下にある糠床に元気がないことをお知らせしています。

それから、嫌な臭いがしてきたら、アウトに近いです。
中川式糠床は、フルーティーでうっとりするような良い香りが正しい状態なので、嫌な臭いがしてきたら、糠床の微生物のバランスが狂って来たと考えてください。
そのようになるには、いくつかのことが考えられますが、ここでは長くなるので記しません。
iMessageで中川さんにご相談してください。

なお、毎月授業日には、糠床をひとつまみ持参して、中川さんにチェックしてもらって、管理方法の指導を仰ぎましょう。
これによって糠床が延命できる人がとても多くなります。
しかし、持参する直前に米糠を入れたり、塩を足したりすると、その味が強く出て、日常の味が判りにくくなりますので、何も手を加えない状態で持参されるのが良いです。

最後に。
中川さんだって、何度も失敗して今の方法にたどり着いているのですから、皆さんが1回や2回失敗しても、自分は駄目だと思わないで、何度でも挑戦なさってください。
そのうちにコツが分かって、上手に漬けられるようになります。
そのくらい糠漬けは今の住環境では難しいのです。

 
 

 
 

(中川式糠漬けの足し糠・足し塩 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: 中川式糠漬け パーマリンク

コメント

  1. Ka(107-4) より:

    美風さん、改めて情報をありがとうございます。我が家へは今日の午前中に糠床ちゃんがいらっしゃる予定です。不安もありますが、楽しみながらお世話したいと思います。

    • マクロ美風 より:

      Kaさん、おはようございます。

      濃厚に発酵した糠床をお送りしました。
      「糠床の気持ちになって」お世話するのがコツです。
      自分がされて嫌なことは、糠床にもしない。
      これも大事なポイントです。
      このブログの過去記事にも糠漬けのことがたくさん書いてありますので、どうぞご参考になさってください。

  2. じゅんじゅん より:

    美風さんこんばんは。
    幸せコース日曜クラス100-1のじゅんじゅんです。
    ご案内ありがとうございます。
    美風さんが紹介してくださるものは、厳選されたものなので、迷うことなく買いものが出来ます。本当にありがとうございます。

    無農薬野菜の八百屋さんですが、お世話になることがあると思います。申し訳ありません、授業で聞き逃しておりました。来月の授業で再度お聞きしてもよろしいでしょうか。

    糠漬けのお支払いについても確認させていただけますか。
    じゃい安DIRECT購入時と同じ振込先でよろしいでしょうか。
    お忙しいところおそれいりますが、よろしくお願いいたします。

    • マクロ美風 より:

      じゅんじゅんさん、おはようございます。

      八百屋さんについては、別途メールをさせていただきます。
      糠床の代金については、発送してからメールをお送りしますので、それまでお待ち下さいね。

  3. さとこ より:

    美風さん、

    記事にして頂き、ありがとうございます!

    精米機だけで温湿度計を買っていなかったり(汗)
    すぐに使わない糠はどうするんだろう、とまさに確認しようとしていたところで
    なんて大きな応援パワーを頂いているんだろうと有り難い限りです。

    私たちが感じない世界を敏感に感じ取る糠床
    これを肝に銘じて、初めての挑戦を楽しみたいと思います。

    • マクロ美風 より:

      さとこちゃん、こんにちは。

      お役に立って良かったです(^^)
      便利さの陰で私達が鈍くなりつつある体のセンサーを呼び戻して、ぜひ自然界と共存するスタイルを大事にしてみましょう。
      その練習にもなるのが糠漬けです。
      美味しく漬かりますように。

じゅんじゅん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です