マクロビオティックの陰陽と氣の流れ

昨年は「マクロ美風の家事アドバイス講座」を開催していないのですが、この講座の目的は、家の中を整理して氣の流れを良くすることなのです。
マクロビオティックの創始者である桜沢如一先生は、お掃除にとてもうるさい人で、このブログでも随所に桜沢先生のお掃除に関する逸話が出てきます。

人は誰しも景色の良い所に行くと、清々しい気持ちになったり、心のありようが変わって希望が持てたり、良い変化をする経験をしていると思います。
それは、その場所の氣が良いからそういう変化を起こさせるエネルギーをもらえるわけですね。
反対に、汚い場所やグチャグチャのお部屋からは、良い氣が生まれてきませんから、そういう所には足を運びたくなりません。

マクロビオティックではよく「宇宙の秩序」という言葉を使いますが、宇宙の秩序に則ったものは本来美しいのです。
そして安定感があります。
そういう場所・物・人は良い氣を発します。

ですから私は、家の中をそういう場所にするために家事アドバイス講座をしていたのです。
むそう塾を始めてからも、お掃除の大切さを話し、エプロンの扱いに注意するのは、それらすべてがその人の氣にかかって来るからなのです。

「ああ、氣が悪いなあ・・・」と感じさせる人は、お仕事や家庭で、あるいは人間関係や事故関係でトラブルを起こす場合が多いです。
また、職場や人間関係が氣の悪い状態だと、自分もどんどん悪い状態になって行くので、そういうところからはさっさと離れるに限ります。
それは環境が陰性すぎるので、それ以上陰性の害を受けないようにするためです。

マクロビオティック的に結論を言ってしまえば、「いつも氣を意識しながら生きる」ということになります。
それが意識出来ている人と、意識出来ていない人とでは、歴然とした差があります。
もしあなたがその差を感じないのであれば、まだ氣の存在を落とし込めていないことになります。
でも、多くの人には「これ、いいな」(陽性)とか「これ、いやだな」(陰性)という感覚があるので、それを陰陽で落とし込んで行けば、自然に氣の良い生き方が出来るようになります。

*   *   *

話はガラリと変わって、昨年のおせちの授業でも私は氣の流れを感じていました。
36種類のお料理を作って一気に詰めて行く作業は、流れが悪いと実現できないものです。
不健康であってもいけないし、忘れ物があってもいけないし、失敗があってもいけないし、遅くてもいけないし、とにかく「良い氣の集大成がおせち」なのです。

いざお料理を詰める段階での写真を公開しましょう。
プロは左上の隅に叩き牛蒡を置きました。
次は紅白蒲鉾ですが、おや?横に寝かせています。

 
 

なるほど、ここに伊勢海老がくるからですね。

 
 

最後はこんなふうに収まりました。

 
 

この一連の流れがとにかく速いので、私は邪魔をしないように写真を撮るのに苦労しました。
「待ってください」なんて死んでも言えない空気を漂わせていますから(笑)
最初に最上段とメインの伊勢海老を配置し、それから次々と進んでいく重詰めの作業は、氣の流れそのものだなあと感じました。
一度もお料理の配置換えをせずに、次々と詰める作業は、先に緻密な計算があってこそ実現する流れです。

私達の日々の暮らしも、毎日がスムーズに流れるためには、周りをきちんと整理しておくことに尽きると思います。
それは目に見える「物」の整理だったり、目に見えない「心」の整理だったりします。
そういうことを整えるのが、暮れの大掃除であり、新年の初詣だったりするわけですね。

今日から仕事始めの人も多いことでしょう。
良い一年にするために、ぜひ氣ということを意識してみましょう。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, こころ・想い, マクロビオティックの陰陽で考えてみよう パーマリンク

コメント

  1. 中川善博 より:

    待ってー!って言えば良いのに〜(笑)  「待てる陽性」 むそう塾  中川善博

    • マクロ美風 より:

      あら、中川さんからのコメントが・・・(汗)
      そんなこと言えませんよ〜。
      氣の流れを寸断しそうで。
      でも、こう書くと次の言葉を誘ってしまいそうですが(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です