【大阪府「主食の重ね食べ」は肥満のもと…ダブル炭水化物が気になる】について

マクロビオティックでは粉物の摂取はなるべく減らした方が良いと考えています。
理由はいくつもあるのですが、やはり腸へのダメージが強いことが一番ですね。
そうはいいながらも、マクロビオティックの料理教室では「車麩のカツ」なんて教えています(笑)
むそう塾も以前はマクロビオティック料理として「車麩のカツ」を教えていました。
でも、一般のマクロビオティック料理教室で教えている方法ではなく、何倍も美味しくした料理方法なのですけどね。

 
 

車麩のカツ マクロビオティック料理教室 むそう塾

 
 

中川式車麩のカツ 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

しかし、この車麩のカツは実は小麦粉だらけなんですよね。
美味しいけど、そういうのを教えるのは止めようということになって、むそう塾ではカリキュラムから外しました。
そして今は、正面からトンカツを教えています。
体に負担にならない食べ方と毒消し方法をしっかり教えながら。
過去記事:「マクロビオティック料理教室なのにトンカツも?」

*   *   *

むそう塾は京都にありますので、大阪から通われる塾生さんも多いです。
関西方面のかたとお話をしていると、粉物はおかずの中に定着していて、それが食文化を作っていますね。
ですから、一概に粉物が悪いとか粉物は避けろとか言いません。
それが体に負担になるようなら減らせばよいし、大丈夫ならそんなに気にしなくてもよいだけです。
人の体って本当に個人差があるので、杓子定規で答えは出せないのです。

こういう記事がありました。
大阪府「主食の重ね食べ」は肥満のもと…ダブル炭水化物が気になる

「粉もん」とご飯、肥満の人ほど高頻度 大阪府調査 を受けての記事ですが、炭水化物が体にどういう働きをするかを考えたら、すぐ答えが出ますね。
単純に「食べたい気持ち」に従ってしまうと肥満は助長されるので、そこで一つ、「食べた結果」に思いを巡らせると選択の仕方が変わります。
その判断基準にマクロビオティックの陰陽が大いに役立ちます。

極端に炭水化物抜きダイエットに走ると、これまた陰陽バランスが崩れますので、まずはご自分が口にされる食べ物は「何からできているのか?」に気をまわしてほしいなと思います。
そうすることで現代社会のひずみや矛盾を知ることになったり、いっぱい勉強することになるでしょう。

なお、むそう塾の中川善博はお腹が出ていますが、あれはピザ屋さんの商品開発をしていた時代に、粉もんやそれに合わせるドリンクを朝から晩まで試食し続けた結果の負の遺産です。
決して今重ね食いや大食いをしているわけではありません。
ちなみに、京料理のお店をしていた時にはスリムでマッチョな体だったそうですよ。
食べるものによって体型が変わる生きた見本ですね。

チーズは陽性なので、中川さんのようにお腹がリンゴ型に出ます。
一方炭水化物の摂り過ぎはチーズより陰性なので、お腹が少し下がって洋梨型に出ます。
それらとともにアルコールを一緒に摂るとさらに陰性が加わるので、お腹はたるんでブヨブヨになってきます。
「食べたもののようになる」のは本当です。

 
 
カテゴリー: むそう塾スタイル, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, 食べ物あれこれ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です