マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(46)効果が出てきましたね

<Na(51-4)さん>
メールは今朝の分だけ届きました。

【キッチンボードについて】
先日美風さんが候補の中では白いキッチンボードがいいと仰ってくださったとき、他のものよりも脚部が良いと書いていらっしゃいましたが、それは安定性の面ででしょうか。
もしくは下があいているとその分収納力が落ちるのかなとも思っています。

私が選んだ理由は安定性の問題も少しはありますが、一番はお掃除のしやすさでした。
他の候補(下の写真)のように脚部(緑部分)が空いていると、そこにはホコリがたまりやすいのです。
ですからお掃除面を優先しました。

hski-08-105r

 
 

一方、先日選んだ下の写真では脚部(紫部分)が台輪(だいわ)になっています。
台輪部分は実際には使えませんから、上の緑の部分を有効に使えば、こちらの方が収納力が増します。
Yシャツの箱などにこれから使うゴミ袋を入れておくのもいいですね。
引き出しのような使い方が出来ます。
ただし美観は損ねますが。

0000a05514-img01n

 
 

<Mu(86-3)さん>
グググッとお片付け効果が出てきましたね。
他の皆さんもそうですが、あなたも「物」を片付けていたのですが、「精神面」での変化が如実に現れてきましたね。
これがお片付けの本当の狙いです。
人間は環境に支配される生き物なので、どんなものに囲まれて生きるかは、皆さんが想像している以上に大きいのです。
そんなことも伏線にしてアドバイスしてきましたので、あなたの変化がとても嬉しいです。
あなたのメールを抜粋しますね。

<Muさんからのメール>
家の整理整頓をしていく中で、頭の中がスッキリしてきたのを驚くほど実感しています。
以前は考え事やしなければいけないことが常に頭の中をぐるぐる回っていて、子供の話にも耳を傾けられず、大好きな音楽さえも入ってこなくなり、余裕のない日々になっていました。
そのことに気付いてはいたのですが、なぜなのか原因が分からないでいました。
それが最近は自然とまた音楽を欲するようになってきて、頭の中の考え事もなくなり、子供の話も余裕を持って聞けるようになり、また、今までずっと言えなかった主人への思いも伝えることもでき、家の中の風通しがとてもよくなったのを感じています。
子供もおもちゃを整理すると、なぜかお勉強に精を出すようになりました(笑)
この様な機会を与えて下さり、本当に感謝しております。
残りわずかですが、もっと時間の使い方を陽性にして頑張ります!

本当に良かったです。
私も嬉しいです。

【フライパンタワー】
綺麗に収まりましたね。
使いやすいと思います。

jfuSf5IJ-dr0qJWrDmU3UlKhp0F_MreW6aLRQKXqiGY

 
 

【お子さんの引き出し】
やはりお子さんの引き出しを決めて良かったですね。
片付けない子供を叱るのではなく、片付けやすいように親が工夫してあげれば良いのです。
それが専用の引き出しでした。
あなたのご報告が嬉しかったで、抜粋しますね。

引き出しを一つ子供用にするととても見やすく使いやすくなりました。以前は散らばって収納していたプラレールはまとめて押入れに入れました。
下の段には子供の服を入れ、幼稚園から帰ると自分で服を選んで着替えて、 制服や鞄のお片づけもできるようになりました。

あとはゴミ箱と寝室ですね。
着々と進んで偉いです。
あともう一息ですから頑張ってください。

 
 
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 パーマリンク

コメント

  1. Mu(86-3) より:

    美風さん、こんにちは。
    早速記事にして下さってありがとうございます。

    「人は環境に支配される生き物」という言葉がとても印象的で、心にスッと入ってきました。今までは片付けてもまたすぐに散らかって…の堂々巡りだったのですが、やっとそこから抜け出せそうです!
    整理整頓をするのも楽しく、家は使いやすく綺麗になり、その上頭もスッキリ、体調も軽くなり、本当にいいこと尽くめです。ありがとうございます。

    • マクロ美風 より:

      Muさん、こんばんは。

      そうなんです。人は環境の影響を受け、そしてまた自分が環境に影響を与えてしまうのです。
      ですから、そのループが不味い方向に向かっている場合は、どこかでそのループを断ち切って入れ替えてやれば良いのです。
      その一つの方法が今回の家事アドバイスでした。
      うまく功を奏して良かったです。
      あなたの頑張りが実りの大きな要因です。
      体調も良くなって嬉しさが増しますね。
      これからもその調子で綺麗にお暮らし下さい。

  2. えりんこ より:

    美風さん、こんばんは。
    (メールの件、了解しました。お答えくださってありがとうございます)

    脚部スペースのことは、そういうことだったのですね!
    台輪という言葉、初めて聞きました。
    確かに、家具によってはそこがすごく気になるものがありますね。
    (子供の頃使っていた机の引き出しはそこに大きなスペースがあり、
    宝物のように思っていたシールなどを入れていました)
    では脚部があいていない形のものでも、台輪がどのくらいかという目で
    改めて候補の家具をチェックしてみます。
    引き続きよろしくお願いいたします。
    本日もアドバイスありがとうございました!

    • マクロ美風 より:

      えりんこさん、こんばんは。

      台輪の高さは壁の巾木(はばき)の高さと同じにすると綺麗な収まりになります。
      巾木とは床から壁に沿って下の方に貼り付けてある6〜7センチ(厚さ5ミリ程度)の木の板のことをいいます。
      洋室や洋風の廊下にはありますが和室にはありません。
      高級家具になると台輪部分も美しく芸術的な細工が施してあったりしますが、キッチンでの使用なので、簡単な作りでも良いと思います。
      ご希望に合った商品に出会えますように。

  3. えりんこ より:

    美風さん
    お返事ありがとうございました。
    巾木というのも初めて聞きました。(不勉強ですみません・・・!)
    確かに、我が家にもあります。でも家具のスペックを見ると、
    この部分の高さは書いていないものがほとんどなので、
    明日各メーカーに問い合わせてみます。
    でもここと家具の下部を合わせるなんて考えたこともありませんでした(汗)。
    さすが美風さん!と思うと同時に、細かなところまで気をぬいてはいけないんだなと
    改めて思いました。ありがとうございました!

    • マクロ美風 より:

      えりんこちゃん、こんばんは。

      巾木なんて普通は知らないかもです(^^)
      私が設計に興味がありすぎるだけです(笑)
      キッチンボードの大事なところは機能性なので、巾木云々まではこだわらなくてもいいですよ。
      家を建てるときにはそこまで気にした方がいいですねという話です。
      細かいところにとらわれて大事なことを見失わないようにしましょうね。

  4. えりんこ より:

    はい、了解いたしました!
    また、木を見て森を見ずにならないように気をつけます・・・
    (美風さんは設計マニアなんですね^ ^ 私は理系アレルギーなので尊敬の眼差しですっ)

    • マクロ美風 より:

      えりんこちゃん、おはようございます。

      木を見て森を見ずは何事についても言えますね。
      頑張ってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です